ムームードメインでSSL証明書発行が簡単に!安全なウェブサイトを手軽に構築
1 min read

ムームードメインでSSL証明書発行が簡単に!安全なウェブサイトを手軽に構築

 6,163 total views,  90 views today

ムームードメイン

ムームードメインSSL証明書発行

ムームードメインは、ユーザーの多くの要望に応えて、WordPressでホームページがすぐに作成できるオプション「ムームードメイン for WPホスティング」において、SSL化に対応しました。これにより、無料の独自SSL「Let’s Encrypt」を利用して、追加費用なしでSSL証明書の発行が可能となりました。


ムームードメイン for WPホスティングのSSL化

ムームードメイン for WPホスティングをご契約の方は、自動的に独自SSLが設定されるため、特別な申請は不要です。ただし、常時SSL化を行うには別途作業が必要です。セキュリティの観点から、ホームページのSSL化は非常に重要であり、GoogleもSSL未対応のサイトに対して警告表示を行っています。この機会に、ムームードメイン for WPホスティングの導入を検討してみてください。


SSL証明書特約の改定

ムームードメインの「SSL証明書特約」が変更されました。新しい特約では、利用条件や有効期間に関する条文が改定されています。ユーザーへの影響はありませんが、変更点について以下にまとめます。

第1条(本規約の適用、サービスの定義)

  • 変更前:「.shopSSL証明書サービス」を提供する規定
  • 変更後:「SSL証明書サービス」を提供する規定に変更

第3条(本サービスの利用条件)

  • 変更前:ムームードメインで有効に管理されているドメイン名にのみ利用可能
  • 変更後:ムームードメインで有効に管理されているドメイン名に限らず利用可能、利用の申し込みにはユーザー登録が必要

第6条(電子証明書の有効期間)

  • 変更前:トランスファー・アウトなどにより管理が終了した場合の規定
  • 変更後:ドメイン名の有効期間が終了した場合の規定

第25条(知的財産権)

  • 変更前:知的財産権に関する規定
  • 変更後:表現を簡潔化

新しいSSL証明書特約は、2018年7月13日を施行日とし従来からのユーザー様も含めまして適用されています。


SSL化の重要性と導入方法

SSL化は、ウェブサイトのセキュリティを強化し、ユーザーのデータを保護するために欠かせない要素です。ムームードメイン for WPホスティングを利用することで、手軽にSSL証明書を発行し、ウェブサイトを安全に保つことができます。

  1. ムームードメイン for WPホスティングを契約
  2. 自動的にLet’s Encryptの独自SSLが設定される
  3. 常時SSL化を行うために必要な追加作業

関連するお問合せ

以下のような問い合わせがよく寄せられます。

  • 独自SSLの設定方法
  • SSL証明書発行に関する疑問
  • 常時SSL化の手順

これらの質問については、ムームードメインの公式サポートやFAQを参考にしてください。


ムームードメインのSSL証明書発行に関する情報を理解し、適切に導入することで、安全なウェブサイト運営を実現しましょう。SSL化の重要性を認識し、ムームードメイン for WPホスティングを活用して、ユーザーの信頼を獲得する一歩を踏み出してください。

 

ご注意:最新情報は公式サイトFAQセクションを参照してください。

参考:

FAQセクションへのアクセス方法を簡単に説明します。
ムームードメインの公式サイトにアクセスします。
上段に、「マニュアル、よくある質問、お問い合わせ、コントロールパネル」とあります。
この「よくある質問」をクリックします。
または、検索窓にキーワードを入力して検索します。

 

blank

ムームードメイン
blank

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です